病院
帝京大学ちば総合医療センター
企業データ
本社所在地 | 〒299-0111 千葉県市原市姉崎3426-3 |
---|---|
本社電話番号 | 0436-62-1211 |
設立 | 1986年(昭和61年) |
診療科目 | 全23科 内科・循環器科内科・脳神経内科・消化器内科・外科・消化器外科・整形外科・産婦人科・小児科・眼科・耳鼻咽喉科・皮膚科・泌尿器科・メンタルヘルス科・放射線科・脳神経外科・麻酔科・リハビリテーション科・心臓血管外科・形成外科・歯科口腔外科・病理診断科・救急科 |
病床数 | 475床 |
外来患者数/日 | 約800名/日 |
診療時間 | 平日:9:00~17:00 土曜日:9:00~12時 |
病院職員数 | 762名 |
薬剤師数 | 33名 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 無 |
沿革
2017年(平成29年) 4月 1日 地域救命救急センター指定
2017年(平成29年) 9月26日 病院変更使用許可42床減床(一般475床)
2011年(平成23年) 12月 1日 千葉県がん診療連携協力病院(胃がん・大腸がん・乳がん)指定
2006年(平成18年) 12月13日 病院変更使用許可 33床減床(一般517床)
2006年(平成18年) 8月 1日 帝京大学ちば総合医療センターに名称変更
2004年(平成16年) 4月19日 ヘリポート開設
1996年(平成8年) 8月20日 災害拠点病院指定
1995年(平成7年) 8月11日 病院変更使用許可 50床増床(一般517床・精神33床)
1993年(平成4年) 4月 1日 千葉県救急基幹センター指定
1989年(平成元年) 8月11日 病院変更使用許可 185床増床(一般467床・精神33床)
1986年(昭和61年) 3月20日 病院開設許可(許可病床数315床)
アピールポイント
- 向上心
- 常に向上心を持って業務に取り組んでいます。現状の業務に満足することなく常に改善をしています。
- 病棟業務
- 当院は、病棟に薬剤師が常駐しています。医師・看護師をはじめ他職種と連携をしながら適正かつ安全な薬物療法の実践に貢献しています。
入院中だけでなく、患者の今後と見据えた病棟活動をしています。
Same area 同じエリアの薬局
-
業種: 調剤薬局 エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)