病院
畷生会脳神経外科病院
企業データ
本社所在地 | 〒575-8511 大阪府四條畷市中野本町28-1 |
---|---|
本社電話番号 | 072-876-8330 |
設立 | 昭和61年11月 医療法人信愛会脳神経外科病院(190床)開設 |
診療科目 | 脳神経外科、整形外科、外科、脊椎脊髄科、泌尿器科、救急科、形成外科、麻酔科、内科、呼吸器内科、 循環器内科、消化器内科、眼科、リハビリテーション科、脊椎脊髄センター、関節センター、透析センター |
病床数 | 270床(一般病床 219床 SCU 9床 回復期リハ病床 42床) |
外来患者数/日 | 440人/日 |
診療時間 | 月~土曜日 9:00~12:00 日曜・祝日 休診 |
病院職員数 | 正社員 445名 非常勤 159名 |
薬剤師数 | 14 人 |
病棟勤務の有無 | 有 |
院内保育所(または提携保育所)の有無 | 無 |
関連医療機関数 | 交野病院、あぜみち脳神経クリニック |
沿革
平成17年11月 畷生会脳神経外科病院(305床) 新築移転
平成21年 1月 院外処方箋発行開始
平成21年 2月 外来化学療法開始
平成23年 1月 信愛会グループ 社会医療法人へ移行
社会医療法人信愛会 畷生会脳神経外科病院へ改称
平成25年 9月 電子カルテ/オーダリングシステムシステム導入
平成27年 4月 270床に変更(社会医療法人信愛会交野病院新築移転に伴い35床は、交野病院へ移行)
令和 3年 3月 調剤支援システム更新
アピールポイント
- 新人教育担当者による薬剤師研修システムの導入!
- 入職後3か月間は、カリキュラムに沿って薬局内の業務を習得していきます。
担当薬剤師が、進捗・理解度の確認をチェックリストで確認し、相談応需も行っています。
- 1年目から病棟業務に携われる!
- 新人薬剤師は入職4~6ヶ月で病棟デビューします。
病棟担当は、各病棟2~3人で担当するため、担当病棟についての相談がしやすく、お互いが休みの時カバーしやすい体制をとっています。
担当病棟は原則、1年程度でローテーションしているため、幅広い分野の知識を習得できます。
勉強したい分野や取得したい認定などがあれば配属の考慮もしてくれます。 - 薬剤部内勉強会の開催、症例報告の実施
- 2週に1回程度、メーカーによる勉強会を開催し、薬剤や治療法について学んでいきます。
薬剤部内での症例報告を週2回行い、知識の共有・薬剤部全体のレベルアップを目指しています。
Same area 同じエリアの薬局
-
業種: 調剤薬局 エリア: 茨城県/水戸市、 埼玉県/深谷市・白岡市・蓮田市・川口市・本庄市・川越市・上尾市・所沢市、 千葉県/八街市・柏市、 東京都/目黒区・大田区・杉並区・昭島市、 神奈川県/横浜市・横須賀市・相模原市・川崎市、 静岡県/浜松市、 愛知県/名古屋市、 大阪府/大阪市・富田林市・寝屋川市・摂津市・東大阪市・貝塚市・高石市・泉南市・柏原市、 京都府/京都市、 兵庫県/神戸市・尼崎市・西宮市・加古川市、 和歌山県/和歌山市、 広島県/福山市 形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援) -
業種: 調剤薬局 エリア: 【近畿地方】兵庫県/大阪府/京都府/滋賀県/奈良/和歌山 【中国四国地方】岡山県/鳥取県/広島県/山口県/香川県/愛媛県 【東海甲信越地方】愛知県/岐阜県/三重県/静岡県/長野県/福井県/石川県 【関東地方】神奈川県/東京都/千葉県/茨城県/埼玉県 【九州地方】福岡県/長崎県/佐賀県/大分県/宮崎県/熊本県/鹿児島県/沖縄県 【東北地方】青森県/秋田県/宮城県/山形県/福島県 【北海道】札幌市/帯広市/旭川市/網走市上川郡 形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)