病院

医療法人くすのき会 南飯能病院

自然豊かな中庭には、たくさんのきのこの生息しています

企業データ

本社所在地〒357-0042
埼玉県飯能市矢颪 415番地
本社電話番号042-972-7111(㈹
設立1964年8月28日
診療科目精神科・神経科・内科
病床数308床(一般:68床   療養:240床)
外来患者数/日42人/日
診療時間月曜日~土曜日 9:00~12:00
病院職員数188人
薬剤師数4人(男性:1人、女性:3人)(パート1人を含む)
病棟勤務の有無
院内保育所(または提携保育所)の有無
関連医療機関数介護老人保健施設 飯能ケアセンター楠苑  グループホームももんが

沿革

昭和39年8月 医療法人くすのき会設立
昭和39年9月 南飯能病院開設  普通12床 精神114床 計126床
平成9年6月 介護老人保健施設飯能ケアセンター楠苑開設
平成12年4月 指定居宅介護支援事業所くすのき開設
平成15年4月 グループホームくすのき開設
平成17年11月 新館開設 精神病床308床へ増床
平成18年3月 精神科デイケア(小規模)開設
平成22年4月 飯能市地域包括支援センターみなみ町開設
平成28年3月 認知症初期集中支援チーム受託
平成28年4月 訪問看護室開設
平成29年9月 グループホームももんが開設
平成30年7月 相談支援センターアスエル開設
平成31年1月 飯能市すこやか福祉相談センターみなみ町開設
令和3年7月 精神科デイケア 小規模→大規模へ
令和4年4月 デイケアにてリワークプログラム開始

アピールポイント

精神科医療の中心は人との関わり
精神科専門病院です。薬剤師は薬物療法について患者さんに情報提供することはもちろんですが、患者さんと話をするなかで、患者さんの言葉を大切に受けとり、ゆっくりとご自身の在り方を見つめなおす過程をともに歩むような姿勢で関わることを目指しています。薬の効果だけではなく、人と人との関わりのなかで、患者さんが自然な状態に戻っていくことを意識しています。

Same area 同じエリアの薬局

    • 薬局

    イントロン株式会社

    業種: 調剤薬局
    エリア: ●東京都 青梅市/八王子市/練馬区/板橋区/府中市/品川区/足立区/稲城市 ●埼玉県 ふじみ野市/川越市/鶴ヶ島市/坂戸市/比企郡鳩山町/所沢市/入間市/上尾市/さいたま市/久喜市/白岡市 ●千葉県  市原市/千葉市/松戸市/柏市/大網白里市/佐倉市 ●三重県  鈴鹿市/伊勢市 ●熊本県  球磨郡錦町 ●宮崎県  児湯郡高鍋町
    形態: 一般病院門前/ 官公立病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    いちょう薬局株式会社

    業種: 調剤薬局
    エリア: 東京都、神奈川県、埼玉県
    形態: 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付

    • 薬局

    コスモファーマグループ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 福島県、北海道、宮城県、山形県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、長野県、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県
    形態: 一般病院門前/ 大学病院門前/ 医院・クリニック門前/ 広域(面)受付/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    株式会社飛鳥薬局

    業種: 調剤薬局
    エリア: 埼玉県:加須市8店舗/羽生市4店舗/久喜市4店舗/春日部市1店舗/さいたま市2店舗/川越市1店舗/北本市1店舗/熊谷市2店舗/深谷市1店舗/宮代町1店舗
    形態: 一般病院門前/ 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)

Contact この求人への問い合わせ

法人名
医療法人くすのき会 南飯能病院
担当者名
須田修輔
住所
〒3570042
埼玉県飯能市矢颪415
電話番号
0429727111
URL
https://minamihanno.jp/
お問い合わせe-mail
s-suda@minamihanno.jp