病院

那須赤十字病院

2012年 新築移転

広々とした、心が和むエントランス

企業データ

本社電話番号0287‐23‐1122
設立昭和24年7月1日
診療科目内科、小児科、外科、脳神経外科、呼吸器外科、整形外科、泌尿器科、産婦人科、眼科、形成外科、皮膚科、耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、心臓血管外科、放射線科、歯科口腔外科、ペイン外来、緩和ケア外来、低侵襲外来。
禁煙外来、ストーマ外来、セカンドオピニオン、リプロダクション外来、物忘れ外来
病床数460床
診療時間月曜日~金曜日AM8:00~AM11:30 AM8:00~AM11:30 土曜日(第2・第4・第5土曜日を除く) 救急外来 24時間対応
病院職員数およそ1000人
薬剤師数25名《2023年1月現在》
病棟勤務の有無
院内保育所(または提携保育所)の有無

沿革

1949年7月 日本赤十字社栃木支部大田原赤十字病院を開設
1972年7月 鉄筋5階建病棟・鉄筋2階建診療補助部門等増設し、病床数300床(一般190床・結核80床・伝染30床)
1982年3月 鉄筋5階建本館およびエネルギーセンター増改築し、病床数430床(一般360床・結核40床・伝染30床)
1990年10月 MRIセンター新築
1992年1月 B館増改築し、病床数540床(一般500床・結核20床・伝染10床・人間ドッグ10床)
1998年6月 救命救急センター鉄筋2階建増築し、 病床数560床(一般500床・ 救命救急センター30床・伝染10床・人間ドッグ20床)
1998年12月大田原赤十字病院 訪問看護ステーション開設
1999年4月 第二種感染症指定医療機関指定(10床)
1999年12月居宅介護支援事業者指定
2000年12月(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価(Ver. 3.0)認定
2002年9月 第二種感染症指定医療機関病床数変更(10床→6床)し、 病床数556床(一般500床・救命救急センター30床・伝染6床・人間ドッグ20床)
SCU・CCUを開設
2002年11月那須南病院と遠隔画像診断開始
2003年4月 黒磯病院と遠隔画像診断開始
2003年10月臨床研修病院に指定
2003年12月栃木県脳卒中地域拠点病院医療機関に指定
尾形クリニックと遠隔画像診断開始
2005年9月 64列CTを導入
2005年9月 フィルムレス運用開始
2005年10月全身用MR稼動開始
2005年12月(財)日本医療機能評価機構による病院機能評価(Ver. 5.0)認定
2006年12月地域医療支援病院に指定
2007年2月 地域がん診療連携拠点病院に指定
2007年2月 助産師外来開始
2007年7月 日本赤十字社常任理事会にて移転新築承認
2008年1月 院内助産所オープン
2008年4月 機能別医療機関(がん・糖尿病・脳卒中・心筋梗塞)指定
2008年6月 医療法に基づく標榜科変更及び追加(22科⇒26科)
2009年1月 NST稼働施設に認定
2009年4月 入退院センター設置
2009年4月 DPC対象病院
2009年10月県北3消防本部との協定によるドクターカー運用開始
2010年3月 地域がん診療連携拠点病院の指定取消
2010年4月 栃木県がん診療連携拠点指定病院に指定
2010年6月 新病院起工式
2011年3月 東日本大震災の影響から稼働病床346床(感染症6床)となる
2011年7月 東日本大震災によりプレハブに仮設厨房を移設
2012年6月 新病院竣工式
2012年6月 大田原赤十字病院 廃止
2012年7月 那須赤十字病院 開設(保険医療機関指定)病床数460床(一般454床・感染症6床)電子カルテ導入
2012年7月 ペインクリニック診療開始
2012年10月リニアック治療開始
2013年4月 緩和ケア病棟開設
2014年1月 とちまるネット運用開始
2014年2月 公益財団法人日本医療機能評価機構による主たる機能 一般病院2認定(3rdG:Ver.1.0)
2014年8月 地域がん診療連携拠点指定病院に指定

アピールポイント

薬剤師への期待が高い病院です!
当院は全ての病棟、手術室に1~2人の薬剤師を配置しています。医師や看護師からの薬剤に対する質問に答え、薬剤師から医師への処方提案を行う役割を果たしています。その積み重ねにより他職種からの信頼を得て、薬に関することといえば薬剤師に相談する!といった環境が出来上がっています。
ジェネラリストを目指せます!
入職1年目から病棟業務に関わることができます。様々な診療科を1年から2年程度でローテーションすることで知識が偏ることがなく、幅広い知識の習得が可能です。
スペシャリストも目指せます!
様々な診療科を経験し自分の興味のある分野が見つかれば、認定薬剤師や専門薬剤師を目指すことも可能です。最低年1回は各種学会に参加する際には出張扱いとなり費用の補助があります。
赤十字の使命である災害救護活動
有事に備えて、赤十字は普段から訓練を重ねた救護班が常時あります。
医薬品のプロフェッショナルである薬剤師は、救護班には必須です。
本社、支部、または病院から出動命令が出たら、速やかに招集され、ただちに出発します。
現場では、ほかの赤十字病院からの派遣された救護班とも連携をとり、役割分担、引継ぎなどがスムーズに行われます。
赤十字ならではの活動であり、東日本大震災以降、国民から高く評価されています。

Same area 同じエリアの薬局

    • 薬局

    株式会社科学飼料研究所

    業種:
    エリア: 東京都(中央区)・千葉県(佐倉市)・群馬県(高崎市)・栃木県(大田原市)・宮崎県(日向市)・北海道(札幌市)・鹿児島県(曽於市)
    形態: その他

    • 薬局

    有限会社参輪

    業種: 調剤薬局
    エリア: 山口県
    形態:
    • 薬局

    株式会社ロングライフ

    業種: 調剤薬局
    エリア: 東京都(舎人公園店)/静岡県(全域)/愛知県(豊橋市)
    形態: 医院・クリニック門前/ クリニックビル・モール/ 在宅(居宅支援)

    • 薬局

    三光天メディカル有限会社

    業種: 調剤薬局
    エリア: 大阪府羽曳野市、大阪狭山市、河内長野市
    形態: 医院・クリニック門前/ 在宅(居宅支援)

Contact この求人への問い合わせ

法人名
那須赤十字病院
担当者名
堀中大輔 (先任病棟薬剤課長)
住所
〒324-8686
栃木県大田原市中田原1081-4
電話番号
0287‐23‐1122
URL
https://www.nasu.jrc.or.jp/
お問い合わせe-mail
d.horinaka@nasu.jrc.or.jp